わああ!久しぶりです。半月ぶりになります。なんやらバタバタしてました。
今回 「あしたさぬき」のレトロママの音楽日記を書き込んでたら こちらが疎かに。
すみません。
11月後半は16日 「レトロスーパーライブ第1回」を開催。
23日は瀬野まさのりさんの 店頭ライブから10年 記念ライブを開催しました。
10年…凄いですね。ギターはもちろんながら、ピアノの弾き語り ウクレレ 何でもこなすミュージシャンです。この日は お祝いに いなぴーさんと丸岡さんが演奏してくれました。
瀬野さん、これからも 素敵な音楽を。
12月4日は今年最後のフリーライブ
たくさんの人が集まってくれました。盛り上りました!指の怪我にて約1年活動をお休みしていた
Soul-Takaさんが復帰を目指して参加してくれました。あの迫力は健在でした。
まんちゃんの 恋する夏の日(天地真理)大好きですね~。ついつい踊ってしまう私です。
いなぴ~さんの脱皮?いや上着を脱いだら オリジナルTシャツ 「自転車も呑んだら乗るな!」とかかれてました。うん、うん。
Masanori McCartney(来年はMac Masanori)の芸名になるそうです。
サイモンさんはさすが 大御所といわれるだけあって 貫禄さながら凄いですね。さすが!ジャパン(笑) としさん 一ヶ月ぶりの参加でした。
まさやんさん、お酒がいい具合に回ってほろ酔い「乱れ髪」なかなかのものです。
Tossy&Jonnyさん 甘い甘い甘いとろけそうなハーモニーでこれまた感動です。涙腺が緩みました(年ですかね)
リハセンさん 出ました「オーマイ リトル ガール」大好きな曲。しっとり聞き入りました。
しょうやんさん 何時も元気です。浜省をがんがんやってくださいね。
今回は東京の先輩のバンド仲間がきてくれました。いつか先輩のバンドもレトロで演奏してもらえれば嬉しいです。
2013年12月5日木曜日
2013年11月15日金曜日
めっきり 夜は冷えてきます。これから嫌な風邪の季節ですね。
11月16日 土曜日、レトロにてライブ開催です。 メインはHOMEPIE'S CLUB BAND (じゅんさん、ぴえぞーさん)です。
今回久しぶりの登場です。待ってました~! そして初登場のコンビTaka×2。ギターを始めて約1年の二人組 頑張って練習をしてきました。楽しみです。
佐々木さんことGRAZY-MAN 何時もはカラオケを楽しみ 激辛唄い切りましょう!に燃え ドラマーの彼ですが、今回はギターの弾き語りに挑戦です。
高松しょうやんず レトロでは常連さん。浜田省吾の熱烈なフアン、自らも演奏を楽しんでます。
もしかして、私レトロBBも参加??
楽しいライブに…。
今月は23日にもライブがあります。
瀬野まさのりさんの10周年おめでとう!ライブ。 詳しくは後日にて。
街の中は クリスマスソングが流れ もうそんな時期かな~って。一年って早いものですね。
年末に向け レトロでは 色々な企画を考えてます。
楽しみにしておいてくださいね。
追伸
16日のライブ、飛び入り参加歓迎です。みんなで音楽の和を広げましょう。
11月16日 土曜日、レトロにてライブ開催です。 メインはHOMEPIE'S CLUB BAND (じゅんさん、ぴえぞーさん)です。
今回久しぶりの登場です。待ってました~! そして初登場のコンビTaka×2。ギターを始めて約1年の二人組 頑張って練習をしてきました。楽しみです。
佐々木さんことGRAZY-MAN 何時もはカラオケを楽しみ 激辛唄い切りましょう!に燃え ドラマーの彼ですが、今回はギターの弾き語りに挑戦です。
高松しょうやんず レトロでは常連さん。浜田省吾の熱烈なフアン、自らも演奏を楽しんでます。
もしかして、私レトロBBも参加??
楽しいライブに…。
今月は23日にもライブがあります。
瀬野まさのりさんの10周年おめでとう!ライブ。 詳しくは後日にて。
街の中は クリスマスソングが流れ もうそんな時期かな~って。一年って早いものですね。
年末に向け レトロでは 色々な企画を考えてます。
楽しみにしておいてくださいね。
追伸
16日のライブ、飛び入り参加歓迎です。みんなで音楽の和を広げましょう。
2013年11月9日土曜日
11月になりました。昼間は暖かくても夜は冷えてます。風邪など引いてませんか?
6日には 恒例のフリーライブがありました。
今回はたくさんの方々が来てくれました。
まんちゃん、いなぴーさん、とっしー&じょにーさん、はっちゃんと友人、ヒコ&ヒロさん、リハセンさん、
サイモンさん、まさやんさん、瀬野さん, Soul-Takaさん、森田さん、井出さん、溝渕さん
皆さんありがとうございました。
ヒコ&ヒロさんは2人で出演は初めてですが ヒコさんのピアノ伴奏でのヒロさんの歌でしたが ヒコさんのピアノ演奏は素晴らしかったですね~。
今回、久しぶりのサイモンさん、童謡「あかとんぼ」に感動しました。懐かしい風景が浮かんできました。
はっちゃんと友人のギターとコントラバスの演奏。お店始まって以来のコントラバス登場、すごーい!の一言。
とっしー&じょにーさん 何時もながらの素敵なハーモニーにうっとり。かぶりつきで動画を撮ってました。ごめんなさーい。
リハセンさんのオーマイリトルガール(カタカナですみません)大好きですね~。
まんちゃんの「水色の恋」 まさか天地真理さんの曲とは思えない?いい感じ いい感じ。
飛び入りで 指を痛めてる Soul-Takaさんの演奏、歌唱力は健在でした。早く復帰して欲しいです。
お店おやってて 良かったと思える ひと時でした。
瀬野さんは 今年で 店頭ライブを始めて10年だそうです。凄いですね!
皆さんの演奏を聴いてて 私も活動したいな~って思いました。
6日には 恒例のフリーライブがありました。
今回はたくさんの方々が来てくれました。
まんちゃん、いなぴーさん、とっしー&じょにーさん、はっちゃんと友人、ヒコ&ヒロさん、リハセンさん、
サイモンさん、まさやんさん、瀬野さん, Soul-Takaさん、森田さん、井出さん、溝渕さん
皆さんありがとうございました。
ヒコ&ヒロさんは2人で出演は初めてですが ヒコさんのピアノ伴奏でのヒロさんの歌でしたが ヒコさんのピアノ演奏は素晴らしかったですね~。
今回、久しぶりのサイモンさん、童謡「あかとんぼ」に感動しました。懐かしい風景が浮かんできました。
はっちゃんと友人のギターとコントラバスの演奏。お店始まって以来のコントラバス登場、すごーい!の一言。
とっしー&じょにーさん 何時もながらの素敵なハーモニーにうっとり。かぶりつきで動画を撮ってました。ごめんなさーい。
リハセンさんのオーマイリトルガール(カタカナですみません)大好きですね~。
まんちゃんの「水色の恋」 まさか天地真理さんの曲とは思えない?いい感じ いい感じ。
飛び入りで 指を痛めてる Soul-Takaさんの演奏、歌唱力は健在でした。早く復帰して欲しいです。
お店おやってて 良かったと思える ひと時でした。
瀬野さんは 今年で 店頭ライブを始めて10年だそうです。凄いですね!
皆さんの演奏を聴いてて 私も活動したいな~って思いました。
2013年10月31日木曜日
2013年10月9日水曜日
2013年10月1日火曜日
2013年9月29日日曜日
少し秋のにおいを感じるこの頃です。夜中に布団を跳ね除けて風邪をひきかけた人 いませんか?
昨夜28日にはHさん率いる ミスターポパティ のグループが演奏に来てくれました。 私の大好きな女性ポーカル。澄んだ歌声に憧れます。ウクレレ&ギターのバンドですが、ベースのようなウクレレ、重奏な感じでした。 わざわざ大阪よりきてくれたお二人様 ありがとうございました。 Hちゃん ありがとうございました。
レトロに新しい友達?ギターが2本増えました。前回にお披露目したエレガットギター(ナイロンげん)
今回も1本購入(ナイロン弦じゃあない) 面白いことに 最初の1本は 北海道の楽器屋さん、2本めは九州の楽器屋さん北から南まで制覇???
結構いい音がしますよ。一度弾きにきてくださいね。
昨夜28日にはHさん率いる ミスターポパティ のグループが演奏に来てくれました。 私の大好きな女性ポーカル。澄んだ歌声に憧れます。ウクレレ&ギターのバンドですが、ベースのようなウクレレ、重奏な感じでした。 わざわざ大阪よりきてくれたお二人様 ありがとうございました。 Hちゃん ありがとうございました。
レトロに新しい友達?ギターが2本増えました。前回にお披露目したエレガットギター(ナイロンげん)
今回も1本購入(ナイロン弦じゃあない) 面白いことに 最初の1本は 北海道の楽器屋さん、2本めは九州の楽器屋さん北から南まで制覇???
結構いい音がしますよ。一度弾きにきてくださいね。
登録:
投稿 (Atom)